加熱式タバコ

2017年7月27日FMおおすみネットワークにて放送



Q1.加熱式タバコって、どんなものなのでしょうか?

火を使わないタバコの総称として「電子タバコ」という言葉があります。

広い意味の電子タバコには、ニコチンを含まないものと含むものがあります。
今回は、ニコチンを含むものを「加熱式タバコ」と呼ぶことにして
その加熱式タバコについて、お話します。

現在、メジャーな加熱式タバコは
フィリップ・モリス・ジャパンのアイコス
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンのグロー
JTのプルーム・テック
などです。

アイコスはグリセリンを染み込ませたタバコ葉を含む棒状の約45mmの短いスティックを加熱します。6分間または14回吸うことができます。

グローは、グリセリンを染み込ませたタバコの葉を巻いた、タバコに似たサイズのスティックを加熱します。3分間吸うことができます。

プルームテックはグリセリンを蒸気にしてタバコ粉末からニコチンを引き出します。カートリッジは8mm×23mmと非常に小さいです。50回吸うことができます。



Q2.加熱式タバコが発売される背景は?

東洋経済オンラインによると
紙巻きタバコの販売量は、1996年に3500億本でしたが、年々減少して、2016年には半分以下の1680億本に激減しています。
タバコ各社は、燃焼の煙が無く匂いの少ない加熱式タバコに活路を見出そうとしているのです。

先頭を走るアイコスは、2016年4月から全国展開され、端末販売台数は300万を超え、2017年4月には国内タバコ市場の10%を占めるまでに成長しています。



Q3.煙が出ず匂いが少ないなら、本人にも周囲にも良いですね?
 
 ところが、そう単純には言えないのです。

2016 年 4 月 11 日
いわゆる「新しいタバコ」に対する日本禁煙学会の見解
一般社団法人 日本禁煙学会 理事長 作田 学

1)紙巻きタバコと同様にニコチンが含まれる。 したがって、呼気にもニコチンが含まれ、受動喫煙による急性心筋梗塞などのリスク がある。
2)紙巻きタバコと同様に種々の発がん性物質が含まれる。 したがって、肺がん・口腔がん・胃がん・腎臓がんなどのリスクがある。
3)紙巻きタバコと違い、発生する有害物質が見えにくい。 したがって、周囲の人々は受動喫煙を避けられず、かえって危険である。
4)「WHO タバコ規制枠組条約」(FCTC)の第6回締約国会議が決議したように、喫煙者を タバコの健康被害から守り、その呼気から非喫煙者の健康を守らなければならない。
5)すべてのレストランやバーを含む公共の場所・公共交通機関での使用は認められない。

非燃焼・加熱式タバコにも紙巻きタバコと同程度のニコチンが含まれており、土壌中か ら蓄積した放射性元素ポロニウム、タバコ葉生産過程で生じるニトロソアミン等の発がん 物質も含まれている。 そもそもニコチンは依存性薬物であり、毒物及び劇物取締法で指定されている致死量 40 〜50mg の猛毒である。上記商品は安全性が科学的に確認されるまでは他者のいるところで 使用すべきものではなく、当然、公共の場所での使用は禁じられるべきである。



Q4.こども達への影響はどうなのでしょうか?

 受動喫煙の有害性については、年齢は関係ありませんよね。
お父さんが喫煙者で、屋外で吸っていたのが、「アイコスに代えたから大丈夫」と言って屋内で吸うようになってしまった実例もあります。有害性が無くなったように勘違いされては、困ります。


 さらに危険な問題として誤飲があります。
以前、お話したように、こどもの誤飲事故で最も多いのはタバコと医薬品です。
タバコ1本に含まれるニコチンの量は、小児の致死量です。しかし、普通のタバコは、パサパサして一度に沢山食べられないので、実際に1本食べた例はなく、タバコが溶けた茶色い水を飲んだ場合を除き、最近では、胃洗浄も不要とされています。

一方、加熱式タバコでは、スティックやカートリッジが小さいため、口に入れてもぐもぐしているうちにまるごと誤飲してしまう可能性が高くなります。

 実際に、加熱式タバコを誤飲後、顔色不良になり入院したなどの、事故例が複数報告されています。燃やさないために、灰皿も不要、どこでも吸える、ゴミ箱にも捨てられるという気軽さが、こどもの手の届きやすさにつながる可能性があります。

 私のクリニックにも、アイコスの吸い殻をもぐもぐしていたお子さんが来院されました。幸い、発見が早く、症状の悪化はありませんでした。

 加熱式タバコ誤飲後のニコチンの吸収速度は不明ですし、マニュアルもありません。医療現場では対応に困っている状況です。



Q5.最後にまとめると?

・加熱式タバコは、ニコチンその他の有害物質により、喫煙者本人にとって有害性があること。
・煙や匂いが少ないため、周囲にとっては逆に受動喫煙の機会が増える可能性があること。
・サイズが小さいため、小児の誤飲の危険性が却って増していること。

以上より、
「加熱式タバコは安全性が増したようなイメージ」を持っておられる方があるとしたら、
間違いであることをご理解ください。

保護者の方には、加熱式タバコに変更するよりも、
お子さんのために禁煙することをお勧めします。



おひさまこどもクリニック